fc2ブログ
2010/02/23

春のツアー完成しました

平戸観光バスのブログをいつもご覧頂き、
誠に有難うございます。



まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかが
お過ごしでしょうか?



平戸観光バス 春のバスツアーのチラシが完成
いたしました!!



平戸市、松浦市、江迎町などから発着する、
恒例の平戸観光バス バスツアーです。



以前、当社バスツアーでご好評をいただいた地域も
再登場し、また多くに皆様にご旅行を楽しんでいた
だきたいと、今回も頑張ってまいりますので、ぜひ
奮ってご参加下さい!!


※ツアー詳細についてはお気軽に平戸観光バスまでTEL下さい!


まずは日帰り旅行から…




3/6(土)全国縦断 SS席で見るにっぽんの演歌夢祭り

平戸方面 10:30頃出発。福岡タワーを見学後、演歌の祭典へ。
帰路 各地へ22時頃帰着予定。(於マリンメッセ福岡) 

※出演予定歌手
五木ひろし,大江裕,北山たけし,坂本冬美,堀内孝雄,前川清,
都はるみ,森昌子,八代亜紀,岩本恭省

豪華歌手陣による歌謡ショー!ぜひお楽しみ下さいm(__)m
(都合により出演者が変更になる場合があります)

マリンメッセホームページも併せてご参照下さいませ。






3/19(金) 天領日田のお雛まつりと柳川さげもんまつり


平戸方面7時出発後、日田のお雛まつりを見学、食事後
柳川のさげもんめぐり。ショッピング後 帰路。


さげもん”とは、旧柳川藩時代に女の子が生まれた時、
親戚、知人から贈られた着物のはぎれで、この子が一生
幸せでありますようにと祈りを込めて、縁起のよい「鶴」
「兎」「宝袋」「三番鼠」「這い人形」など一針一針縫い
上げた手作りの布細工と鮮やかな七色の糸で巻いた柳川地方
伝統の大まりを下げ輪の中央に、小まりと縫いぐるみを交互
に下げ輪につりさげたものです。

可愛くて、きれいな色とりどりのさげもんをお楽しみ下さい!




3/21(日) 博多座(コロッケ特別公園)

ものまねの大御所、コロッケのオンステージをお楽しみ
下さい。

「博多座でしか見られないものを披露します!」という
意気込みでコロッケが博多座初登場です。

喜劇とものまねステージの2本立てで抱腹絶倒間違いなし!

平戸方面10時頃発。博多座へ直行。22時頃帰着予定です。

※観覧席はC席になります。






4/2(金) 一心行の大桜と熊本ワイン

平戸方面6時頃出発。有名な一心行の桜を見学いたします。

その後、熊本のワイン工場を見学し、シュッピング後帰路。





4/10(土) 壱岐の島日帰り

平戸方面7時頃出発 唐津よりフェリーにて壱岐印通寺港へ。

その後、壱岐の観光スポットを見学、帰路へ。

この度、3月オープン予定の壱岐市立一支国博物館を見学して
いただきます。原始から現代に至る壱岐の歴史に秘められた夢
とロマンを感じてみてください!




つづいて連泊のご案内です!




(1泊2日)
4/20(水)〜21(木) 豪華客船にっぽん丸で行く淡路花博2010と神戸


2010年から生まれ変わったにっぽん丸で、クルーズを満喫し
ませんか?淡路花博から10年目を迎える今年 72日間花と
みどりのフェア開催!



平戸方面を6時頃出発、博多港にて豪華客船にっぽん丸に乗船。

翌朝 8時過ぎ 神戸港着。淡路へ。淡路花博、神戸観光スポッ
トなど散策の後、新神戸駅より新幹線乗車。

博多駅着後 バスにて帰路。



以上6本をご案内申し上げます。
皆様 奮ってご参加下さいませ



スポンサーサイト