夏季のツアー(観劇)できました!
いつも平戸観光バスのブログをご覧頂き
誠に有難うございます。
久しぶりの旅行の更新となりますが、皆様
お元気でお過ごしでしょうか?
いつもツアーに
参加して下さる方々には
本当に感謝申し上げます。
お蔭様で、多くのリピーターのお客様に
恵まれ、大変うれしく思っております。
梅雨の
じめじめした季節もしばらく続きま
すが健康に留意され、乗り切って参りましょう!
さて、平戸観光バスの夏季ツアーが完成いたしました。
日程を順を追ってご案内いたします。
7/29(木)
博多の名所お芝居処《博多新劇座》
観劇ツアー
大衆演劇の雄、関西の名門 紀伊国屋一座が
初登場!泣いて
笑える
感動の舞台。
生月平戸松浦方面8時頃発。新博多座で観劇後、
櫛田神社にお参り。ショッピング後帰路。
8/4(水)
軍艦島上陸
と亀山社中
今が旬の
龍馬関連ツアーです
話題の軍艦島にも上陸いたします。
※悪天候の為、軍艦島に上陸できない場合も
ございます。また10日前より取消料が発生い
たします。
生月平戸松浦方面6時頃発。軍艦島上陸、食事
後、亀山社中記念館へ。見学後帰路。
8/22(日)
よしもとお笑いEXPOイン熊本
本場大阪でも見られない超豪華オールスターが集結
西川きよしを座長とし、ベテランから若手まで約5時間
の大公演!
生月平戸松浦7時頃発。グランメッセ熊本へ。
20:30頃帰着予定
8/28(土)
西日本最大の火祭り《臼杵石仏火祭り》の旅
約1000本の竹灯籠に火がともされた
石仏の里、
幻想的な雰囲気に。包まれた西日本最大の火祭りをお楽しみ下さい。
※雨天等、天候により中止になる場合もございます
生月平戸松浦11頃発。西日本最大の臼杵石仏火祭り見学後
帰路。各地24時頃到着予定
9/9(木)
A席で見る博多座 北島三郎特別公演
第1部 《幡随院長兵衛》
第2部 ヒットパレード《北島三郎、魂の歌を・・・》
おなじみのヒット曲から最新曲(夫婦一生)まで曲の
合間に聴かせてくれる、男の生き方、そして故郷への
熱い想いや家族への愛情を垣間見せる楽しいトークに、
観客は笑ったり、励まされたり、感動の涙
を流したり・・・。
さらに北島ワールドへと引き込まれていく。
生月平戸松浦8時頃発。博多座にて公演。福岡タワー展望等、
各地20時頃帰着予定。
以上が日帰りのラインナップです。
今回は観劇関係を多く取り入れてみました。
暑い季節には、クーラー完備の屋内観劇もいいですよ!
さて次は道後温泉
2泊3日の旅です。
高知県で
土佐・龍馬であい博
が開催されます。それに
伴い道後温泉なども織り交ぜ、2泊3日の行程を作ってみました。
ぜひ、ご参加下さいませ。
9/4(土)
初日生月平戸松浦17時頃発。フェリー
経由松山へ
2日目、道後温泉にて休憩後、土佐・龍馬であい博会場。
高知市内各地見学後、道後温泉泊
3日目、愛媛県内各地観光後、フェリーにて帰路
各地20時頃到着
さて、今回もいろいろとご提案させていただきましたが、
如何でしたでしょうか?
本格的な旅行シーズンに突入する前のこの時期に
観劇中心に選んでみました。
今回もまた奮ってご参加くださいますよう
スタッフ一同 心よりお待ち申し上げます
誠に有難うございます。

久しぶりの旅行の更新となりますが、皆様
お元気でお過ごしでしょうか?
いつもツアーに

本当に感謝申し上げます。
お蔭様で、多くのリピーターのお客様に
恵まれ、大変うれしく思っております。
梅雨の

すが健康に留意され、乗り切って参りましょう!

さて、平戸観光バスの夏季ツアーが完成いたしました。
日程を順を追ってご案内いたします。
7/29(木)
博多の名所お芝居処《博多新劇座》


大衆演劇の雄、関西の名門 紀伊国屋一座が
初登場!泣いて


生月平戸松浦方面8時頃発。新博多座で観劇後、
櫛田神社にお参り。ショッピング後帰路。
8/4(水)
軍艦島上陸

今が旬の


話題の軍艦島にも上陸いたします。
※悪天候の為、軍艦島に上陸できない場合も
ございます。また10日前より取消料が発生い
たします。
生月平戸松浦方面6時頃発。軍艦島上陸、食事
後、亀山社中記念館へ。見学後帰路。
8/22(日)
よしもとお笑いEXPOイン熊本
本場大阪でも見られない超豪華オールスターが集結

西川きよしを座長とし、ベテランから若手まで約5時間
の大公演!
生月平戸松浦7時頃発。グランメッセ熊本へ。
20:30頃帰着予定
8/28(土)
西日本最大の火祭り《臼杵石仏火祭り》の旅

約1000本の竹灯籠に火がともされた


幻想的な雰囲気に。包まれた西日本最大の火祭りをお楽しみ下さい。
※雨天等、天候により中止になる場合もございます
生月平戸松浦11頃発。西日本最大の臼杵石仏火祭り見学後
帰路。各地24時頃到着予定
9/9(木)
A席で見る博多座 北島三郎特別公演

第1部 《幡随院長兵衛》
第2部 ヒットパレード《北島三郎、魂の歌を・・・》
おなじみのヒット曲から最新曲(夫婦一生)まで曲の
合間に聴かせてくれる、男の生き方、そして故郷への
熱い想いや家族への愛情を垣間見せる楽しいトークに、
観客は笑ったり、励まされたり、感動の涙

さらに北島ワールドへと引き込まれていく。
生月平戸松浦8時頃発。博多座にて公演。福岡タワー展望等、
各地20時頃帰着予定。
以上が日帰りのラインナップです。
今回は観劇関係を多く取り入れてみました。
暑い季節には、クーラー完備の屋内観劇もいいですよ!
さて次は道後温泉

高知県で


伴い道後温泉なども織り交ぜ、2泊3日の行程を作ってみました。
ぜひ、ご参加下さいませ。
9/4(土)
初日生月平戸松浦17時頃発。フェリー

2日目、道後温泉にて休憩後、土佐・龍馬であい博会場。
高知市内各地見学後、道後温泉泊
3日目、愛媛県内各地観光後、フェリーにて帰路
各地20時頃到着
さて、今回もいろいろとご提案させていただきましたが、
如何でしたでしょうか?
本格的な旅行シーズンに突入する前のこの時期に
観劇中心に選んでみました。
今回もまた奮ってご参加くださいますよう
スタッフ一同 心よりお待ち申し上げます

スポンサーサイト