秋のツアー 完成いたしました!
平戸観光バスのブログをごらん頂き
誠にありがとうございます。
皆様 お待たせいたしました
大変 お久しぶりにブログを更新させて
頂きます
なぜ、更新が滞っていたかというと.......
「平戸観光バス旅行クラブ」の発足その他で
大変忙しかったからなんです。
平戸観光バス旅行部の特典につきましては、
またホームページを参照していただければ
お分かりとおもうのですが....
ようするに、土日祝を中心に、年間164日間 平戸・松浦〜福岡間に
ツアーバスを運行させ、会員の皆様には1年間 乗り放題で利用して
頂こうという、企画なのです!
(年会費2000円+手数料300円=計2,300円です
)
運行日程、時間など詳しいことにつきましては
平戸観光バスのホームページをご覧いただければ
幸いです。
(平戸観光バス)でちょちょっと検索して
みていただければ、すぐにわかります
さて、早速 恒例の平戸観光バス秋ツアーのご紹介をさせていただきたいと
思うのですが、今回は前述のように、平戸観光バス旅行クラブ発会を記念して
ツアー代金が2本立てになっております!
会員特典として、平戸観光バス旅行クラブにご入会の方は、各ツアー500円OFF
でご参加できます
どうぞ、この機会に、ふるってご入会のほどを、お願い申し上げます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お待たせいたしました。
「平戸観光バス秋ツアー」のご案内です。
どれも「平戸観光バス旅行クラブ」(会費2,300円)に
ご入会いただきますと、500円OFFとなります。
ご入会、よろしくお願い致します
10/29(金)
九重夢大吊橋とやまなみハイウェイ 牧の戸峠の紅葉
おなじみ、夢大吊橋を盛り込んだ
定番コースです。毎年、人気の高い
コースですので、お早めにお申し込み
よろしくお願い致します。
生月平戸松浦方面6時頃発。吊橋に立ち寄り、
やまなみハイウェイ、ファームランド、大野勝彦
美術館、キムチの里(土産)などを訪れる予定です。
11/3(水・祝日)
雲仙の紅葉と日本一の足湯
生月平戸松浦方面6時頃発。仁田峠
、小浜温泉
、愛の展望台
など雲仙小浜のポイントを、しっかりおさえてます!
生月平戸松浦方面6時頃発予定です。
11/16(火)
九年庵と大興善寺の紅葉
こちらも当社の、毎年定番のツアーです。九年庵の美しい色彩
をご堪能下さい。田主丸で食事
、大興善寺とまわるコースです。
生月平戸松浦方面6時頃発予定です。
11/23(火・祝)
東与賀海岸の海の紅葉と平谷渓谷
海の紅葉
・シチメンソウ。珍しい景観をお楽しみ下さい。
平谷渓谷へ立ち寄り、秋を満喫していただければ幸いです。
生月平戸松浦方面6時頃発予定です。
11/25(木)
紅葉の久留米柳坂のはぜ並木と瀬高清水寺
紅葉
の久留米柳坂のはぜ並木と瀬高清水寺の庭園を見学し
ていただきます。食事は今話題のARK久留米店
180種類のバイキング
をお楽しみいただけます。
生月平戸松浦方面7時頃発予定です。
11/29(月)から 2泊3日
国境の島対馬の大自然2泊3日
とにかく、対馬の雄大な自然と観光にこだわったコースです。
なかなか訪問するチャンスのない同県内の対馬。
この機会に是非、素晴らしい対馬を満喫して下さい。
コース予定は次のようになっております。
1日目
生月・平戸・松浦方面 夜20時ごろ 出発予定
↓
博多港 0:10発(船中泊)
↓
2日目
厳原港7:00 下船予定
↓
西の漕出
↓
和多津美神社
↓
烏帽子岳展望台
↓
異国の見える丘
↓
上対馬・花海荘(昼食)※リニューアルした綺麗な旅館です。
↓
韓国展望台
↓
もみじ街道
〜琴の銀杏経由
↓
厳原(泊) ホテル対馬
↓
3日目
8:00 ホテル発
↓
万松院〜資料館
↓
椎根の石屋根
↓
蘭亭(昼食)
↓
鮎戻し
↓
お船江
↓
15:25厳原港〜博多港
↓
各地 23時頃
いかがでしょうか?
今回も、心をこめて設定した各ツアーです。
多くの皆様のご参加 心よりお待ち申し上げます。
また、平戸観光バス旅行クラブへのご入会も重ねて
ご案内申し上げます。
上記ツアー、旅行クラブにつきましては、
ホームページ、
(0950-24-2180)にて
お気軽にお問い合わせ下さい。
誠にありがとうございます。
皆様 お待たせいたしました

大変 お久しぶりにブログを更新させて
頂きます

なぜ、更新が滞っていたかというと.......

「平戸観光バス旅行クラブ」の発足その他で
大変忙しかったからなんです。

平戸観光バス旅行部の特典につきましては、
またホームページを参照していただければ
お分かりとおもうのですが....
ようするに、土日祝を中心に、年間164日間 平戸・松浦〜福岡間に
ツアーバスを運行させ、会員の皆様には1年間 乗り放題で利用して
頂こうという、企画なのです!

(年会費2000円+手数料300円=計2,300円です

運行日程、時間など詳しいことにつきましては
平戸観光バスのホームページをご覧いただければ
幸いです。
(平戸観光バス)でちょちょっと検索して
みていただければ、すぐにわかります

さて、早速 恒例の平戸観光バス秋ツアーのご紹介をさせていただきたいと
思うのですが、今回は前述のように、平戸観光バス旅行クラブ発会を記念して
ツアー代金が2本立てになっております!

会員特典として、平戸観光バス旅行クラブにご入会の方は、各ツアー500円OFF
でご参加できます

どうぞ、この機会に、ふるってご入会のほどを、お願い申し上げます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お待たせいたしました。
「平戸観光バス秋ツアー」のご案内です。

どれも「平戸観光バス旅行クラブ」(会費2,300円)に
ご入会いただきますと、500円OFFとなります。

ご入会、よろしくお願い致します

10/29(金)
九重夢大吊橋とやまなみハイウェイ 牧の戸峠の紅葉
おなじみ、夢大吊橋を盛り込んだ
定番コースです。毎年、人気の高い
コースですので、お早めにお申し込み
よろしくお願い致します。

生月平戸松浦方面6時頃発。吊橋に立ち寄り、
やまなみハイウェイ、ファームランド、大野勝彦
美術館、キムチの里(土産)などを訪れる予定です。
11/3(水・祝日)
雲仙の紅葉と日本一の足湯
生月平戸松浦方面6時頃発。仁田峠



生月平戸松浦方面6時頃発予定です。
11/16(火)
九年庵と大興善寺の紅葉
こちらも当社の、毎年定番のツアーです。九年庵の美しい色彩

をご堪能下さい。田主丸で食事

生月平戸松浦方面6時頃発予定です。
11/23(火・祝)
東与賀海岸の海の紅葉と平谷渓谷
海の紅葉

平谷渓谷へ立ち寄り、秋を満喫していただければ幸いです。

生月平戸松浦方面6時頃発予定です。
11/25(木)
紅葉の久留米柳坂のはぜ並木と瀬高清水寺
紅葉

ていただきます。食事は今話題のARK久留米店

180種類のバイキング

生月平戸松浦方面7時頃発予定です。
11/29(月)から 2泊3日
国境の島対馬の大自然2泊3日
とにかく、対馬の雄大な自然と観光にこだわったコースです。

なかなか訪問するチャンスのない同県内の対馬。
この機会に是非、素晴らしい対馬を満喫して下さい。
コース予定は次のようになっております。
1日目
生月・平戸・松浦方面 夜20時ごろ 出発予定
↓
博多港 0:10発(船中泊)

↓
2日目
厳原港7:00 下船予定

↓
西の漕出
↓
和多津美神社
↓
烏帽子岳展望台
↓
異国の見える丘
↓
上対馬・花海荘(昼食)※リニューアルした綺麗な旅館です。
↓
韓国展望台
↓
もみじ街道

↓
厳原(泊) ホテル対馬
↓
3日目
8:00 ホテル発

↓
万松院〜資料館
↓
椎根の石屋根
↓
蘭亭(昼食)

↓
鮎戻し
↓
お船江
↓
15:25厳原港〜博多港

↓
各地 23時頃
いかがでしょうか?
今回も、心をこめて設定した各ツアーです。
多くの皆様のご参加 心よりお待ち申し上げます。
また、平戸観光バス旅行クラブへのご入会も重ねて
ご案内申し上げます。

上記ツアー、旅行クラブにつきましては、
ホームページ、

お気軽にお問い合わせ下さい。
スポンサーサイト