いつも平戸観光バスのブログをごらん頂き
誠にありがとうございます

先日 秋のツアーをご案内させていただいたばかり
と思っていたら、もう新春ツアーのご案内時期となりました。

本当に、月日が経つのが早いものです

さて、前回もご案内させていただいたとおり、
今回のツアーも平戸観光バス旅行クラブ
発会を記念して代金が2本立てになっております!
会員特典として、平戸観光バス旅行クラブにご入会の方は、
各ツアー500円から1000円OFFでご参加できます
どうぞ、この機会に、ふるってご入会のほどをお願い申し上げます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
さて、お待たせいたしました。
「平戸観光バス新春ツアー」のご案内です。

1/7(土)〜8(日)
Newにっぽん丸で行く京都・伏見稲荷神社
の初詣と知恩院
夕食はにっぽん丸特製ディナー!
※知恩院では国宝山門など非公開文化財特別公開!!
夜はリン&ジョンのショーやダンス カジノゲームやシアターバー等で
お楽しみ下さい。2日目は京都市内の観光のあと、新幹線にて帰路と
なります。
船、新幹線、京都観光と、いいとこどりの観光をお楽しみください。!



1日目
生月・平戸・松浦をAM8時ごろ出発
↓
博多港よりフェリー乗船
↓
船内昼食
↓
関門橋、瀬戸内海を航行
↓
夕食は船内特別ディナー!

2日目
神戸港に10時頃到着
↓
伏見稲荷神社初詣
↓
京都市内(昼食)
↓
知恩院参拝
↓
新幹線にて帰路 各地へ

2011新春三社詣

1/11(火)
こちらは毎年定番のツアーです。毎年新春に3社をお参りして
ご祈願する伝統的な行事です。皆様 奮ってご参加下さいませ!
生月・平戸・松浦方面 7時ごろ 出発予定
↓
箱崎宮
↓
櫛田神社
↓
福岡(昼食)
↓
太宰府天満宮
↓
ショッピング
↓
帰路 各地19時頃

1/23(日)
別府鶴見岳(大寒がまん大会)見学

鶴見岳にて毎年の恒例となっている、大寒がまん大会。

氷柱しがみつき競争、スノーダーツ、など極寒のなかで、
見るからに凍えそうな競技が繰り広げられます。
その他、かき氷の早食い競争などもあるようです。
(もちろん我々は見学だけですのでご心配なく (^_^;)
イベント見学後、定番の九重夢大吊橋にたちよります。
生月平戸松浦方面5:30時頃発予定です。

1/27(木)
新春しあわせめぐり

こちらも毎年定番のツアーです。各寺社にてそれぞれの
お願いをしていただきますと、成就すると、古くからいわれて
おります。新春新たな気分で、ぜひご参加下さい!
しあわせめぐり風水短冊もついてます♡
生月・平戸・松浦方面7時頃発予定です。

2/4(金)
高塚地蔵と九州国立博物館(ゴッホ展)
有名な高塚地蔵と九州国立博物館のゴッホ展を見学いたします。
今回はゴッホの名作ばかりを選びぬいて、ご案内いたします。
また、モネ、ロートレックなどの名作も合わせて展示いたします。
これまでにないゴッホ展を是非 ご期待下さい。
生月・平戸・松浦方面 6時ごろ 出発予定
↓
高塚地蔵
↓
日田温泉(昼食と温泉)
↓
九州国立博物館
↓
ショッピング他
↓
帰路

2/9(水)
長崎ランタンフェスティバル2011

すっかり、長崎の冬の代名詞になりました
「ランタンフェスティバル」。行ったことの
ある方も、初めての方も一度参加してみませんか?
昼食にはおいしい牡蠣焼きを予定しています。
いま話題となっている諫早湾干拓道路、また小浜温泉など
にも立ち寄る予定です。
異国情緒あふれる冬の長崎をご堪能下さいm(__)m
生月・平戸・松浦方面 6時ごろ 出発予定です。
いかがでしょうか?
今回も、心をこめて設定した各ツアーです。
多くの皆様のご参加 心よりお待ち申し上げます。
また、平戸観光バス旅行クラブへのご入会も重ねて
ご案内申し上げます。

上記ツアー、旅行クラブにつきましては、
(0950-24-2180)にてお気軽にお問い合わせ下さい。