fc2ブログ
2011/02/28

春のツアー+ロマン号3月運行について

お花  のツアー

 


 



3月8日(火) ツアー代金 8,500円(会員8,000円)


お座敷梅林の見学と山鹿温泉(昼食・入浴)相良観音をお参りして


きくすいでショッピングして各地へ


 


3月11日(金) ツアー代金 7,000円(会員6,500円)


大久保梅林見学後、昼食をして日田豆田町のお雛様見学


==味噌醤油蔵を見学して各地へ


 


4月4日(月) ツアー代金 7,300円(会員6,800円)


縁結びの竈門神社にお参りして 大宰府で昼食==秋月城址の桜と甘木公園の桜を見学  


 


奇跡のホワイトライオン世界の猛獣ショー


4月13日(水) ツアー代金 9,800円(会員9,300円)


熊本で昼食後木下大サーカスの鑑賞 なかなか見ることの出来ない猛獣ショーを


お楽しみ下さい


平戸ロマン号 3月18日〜31日まで毎日運行です


博多駅ビルもグランドオープン


映画館もあり 九州発上陸のお店や・スイーツなど


楽しみいっぱいの駅ビルですよ


ロマン号の詳しい詳細は


    下記をクリック

 


 



http://www15.ocn.ne.jp/~hirado/  


 

スポンサーサイト



2011/02/28

春のツアー まだまだ間に合いますよ

お花  のツアー


3月8日(火) ツアー代金 8,500円(会員8,000円)


お座敷梅林の見学と山鹿温泉(昼食・入浴)相良観音をお参りして


きくすいでショッピングして各地へ


 


3月11日(金) ツアー代金 7,000円(会員6,500円)


大久保梅林見学後、昼食をして日田豆田町のお雛様見学


==味噌醤油蔵を見学して各地へ


 


4月4日(月) ツアー代金 7,300円(会員6,800円)


縁結びの竈門神社にお参りして 大宰府で昼食==秋月城址の桜と甘木公園の桜を見学  


 


奇跡のホワイトライオン世界の猛獣ショー


4月13日(水) ツアー代金 9,800円(会員9,300円)


熊本で昼食後木下大サーカスの鑑賞 なかなか見ることの出来ない猛獣ショーを


お楽しみ下さい


 


 

2011/02/27

春のツアー+ロマン号土日祝だけではないんです

 

まずは 福岡マリンメッセで にっぽん演歌の夢祭り


3月5日(土) ツアー代金 19,500円(会員割引なし)


唐津で昼食後==福岡タワー展望+ショッピング==マリンメッセで


演歌夢祭り鑑賞==終了後出発して各地へ(夕食・お弁当付です)


続いてお花  のツアー


3月8日(火) ツアー代金 8,500円(会員8,000円)


お座敷梅林の見学と山鹿温泉(昼食・入浴)相良観音をお参りして


きくすいでショッピングして各地へ


 


3月11日(金) ツアー代金 7,000円(会員6,500円)


大久保梅林見学後、昼食をして日田豆田町のお雛様見学


==味噌醤油蔵を見学して各地へ


 


4月4日(月) ツアー代金 7,300円(会員6,800円)


縁結びの竈門神社にお参りして 大宰府で昼食==秋月城址の桜と甘木公園の桜を見学  


 


奇跡のホワイトライオン世界の猛獣ショー


4月13日(水) ツアー代金 9,800円(会員9,300円)


熊本で昼食後木下大サーカスの鑑賞 なかなか見ることの出来ない猛獣ショーを


お楽しみ下さい


 


GWスペシャル チャーター船で行く世界遺産屋久島


4月30日(土)〜5月1日(日) 


 ツアー代金 おどろきの 29,800円(会員割引なし)


平戸各地より鹿児島港へ==チャーター船クイーンコーラル号で屋久島へ


屋久杉ランド・千年杉・紀元杉・見学後夕食==お泊りはクイーンコーラル号(船内泊)


次の日は志戸子ガジュマル園・千尋の滝・屋久杉工房見学==鹿児島港へ==高速経由で各地に帰ってきます。



--------ロマン号土・日・祝だけではないんです--------


今日出勤して名簿みたら、昨日 会員になられた方が結構いらっしゃいました


昨日会員になって 今日乗車できるんです


便利ですよね 急なお出かけの際も ご連絡下さい


 


今日は 私は出勤ですが 娘は発ロマン号に乗車して福岡へ父母に連れられて・・・・


うきうきで 出かけていきました。


本日のロマン号は 結構10代 20代のお客様が多かったです


お買い物かな


3月18日〜31日までは 平日も毎日運行ですよ


高校卒業して 就職 進学で平戸離れるかた 


福岡周辺の方も そうじゃない方も ロマン号利用が とっても便利です


9月30日まで有効期限なので 初里帰りになるゴールデンウィークや(4月29日〜5月8日毎日運行)


お盆時期(7月16日〜8月21日毎日運行)


員になってどんどんご利用下さい


 


 


 

2011/02/25

平戸出発の春ツアー+ロマン号で博多へGO

まずは 福岡マリンメッセで にっぽん演歌の夢祭り


3月5日(土) ツアー代金 19,500円(会員割引なし)


唐津で昼食後==福岡タワー展望+ショッピング==マリンメッセで


演歌夢祭り鑑賞==終了後出発して各地へ(夕食・お弁当付です)


続いてお花  のツアー


3月8日(火) ツアー代金 8,500円(会員8,000円)


お座敷梅林の見学と山鹿温泉(昼食・入浴)相良観音をお参りして


きくすいでショッピングして各地へ


 


3月11日(金) ツアー代金 7,000円(会員6,500円)


大久保梅林見学後、昼食をして日田豆田町のお雛様見学


==味噌醤油蔵を見学して各地へ


 


4月4日(月) ツアー代金 7,300円(会員6,800円)


縁結びの竈門神社にお参りして 大宰府で昼食==秋月城址の桜と甘木公園の桜を見学  


 


奇跡のホワイトライオン世界の猛獣ショー


4月13日(水) ツアー代金 9,800円(会員9,300円)


熊本で昼食後木下大サーカスの鑑賞 なかなか見ることの出来ない猛獣ショーを


お楽しみ下さい


 


GWスペシャル チャーター船で行く世界遺産屋久島


4月30日(土)〜5月1日(日) 


 ツアー代金 おどろきの 29,800円(会員割引なし)


平戸各地より鹿児島港へ==チャーター船クイーンコーラル号で屋久島へ


屋久杉ランド・千年杉・紀元杉・見学後夕食==お泊りはクイーンコーラル号(船内泊)


次の日は志戸子ガジュマル園・千尋の滝・屋久杉工房見学==鹿児島港へ==高速経由で各地に帰ってきます。


-------ロマン号でGO-------



金曜日はロマン号の予約の電話が多いです


まだまだ 空席ございますよ。


今日も 会員登録にお客様来社


明日のロマン号に乗車したいのですが 間に合いますか 


大丈夫 OKですよ


すぐに登録 会員証発行いたします。と言う感じで 次の日の乗車にもスピーディーに対応できます


急に福岡に用事が出来た・・・・なんて方も お問い合わせ下さい


3月は18日〜31日まで平日も毎日運行いたします


皆様 お気軽にお問い合わせ下さい。


 


 


 

2011/02/24

春のツアー+春の訪れ

皆様お待たせいたしました


春のツアーご紹介いたします


まずは 福岡マリンメッセで にっぽん演歌の夢祭り


3月5日(土) ツアー代金 19,500円(会員割引なし)


唐津で昼食後==福岡タワー展望+ショッピング==マリンメッセで


演歌夢祭り鑑賞==終了後出発して各地へ(夕食・お弁当付です)


続いてお花  のツアー


3月8日(火) ツアー代金 8,500円(会員8,000円)


お座敷梅林の見学と山鹿温泉(昼食・入浴)相良観音をお参りして


きくすいでショッピングして各地へ


 


3月11日(金) ツアー代金 7,000円(会員6,500円)


大久保梅林見学後、昼食をして日田豆田町のお雛様見学


==味噌醤油蔵を見学して各地へ


 


4月4日(月) ツアー代金 7,300円(会員6,800円)


縁結びの竈門神社にお参りして 大宰府で昼食==秋月城址の桜と甘木公園の桜を見学  


 


奇跡のホワイトライオン世界の猛獣ショー


4月13日(水) ツアー代金 9,800円(会員9,300円)


熊本で昼食後木下大サーカスの鑑賞 なかなか見ることの出来ない猛獣ショーを


お楽しみ下さい


 


GWスペシャル チャーター船で行く世界遺産屋久島


4月30日(土)〜5月1日(日) 


 ツアー代金 おどろきの 29,800円(会員割引なし)


平戸各地より鹿児島港へ==チャーター船クイーンコーラル号で屋久島へ


屋久杉ランド・千年杉・紀元杉・見学後夕食==お泊りはクイーンコーラル号(船内泊)


次の日は志戸子ガジュマル園・千尋の滝・屋久杉工房見学==鹿児島港へ==高速経由で各地に帰ってきます。


------------春の訪れ---------


今日は 暖かいですね


そろそろ 旅行のシーズン到来です


梅や桜を見に、お出かけになられる方も多いのでは


当社のツアーを グループ様で貸しきって旅行されるかたも増えてます


人数が 15名いらっしゃらない場合でも すこしUP料金で(人数多い場合はダウン)できます。


運行できますので お気軽にお問い合わせ下さい


当社365日営業しておりますので、いつでも気軽にお問い合わせ下さい。


バス旅行だけでなく 福岡行きロマン号や 航空券 JR券  高速バス


ご予約できますので あわせてよろしくお願いします


 


 


 


 

2011/02/23

春のツアー+にっぽん演歌の夢祭り満席に(*^_^*)

 

皆様お待たせいたしました


春のツアーご紹介いたします


まずは 福岡マリンメッセで にっぽん演歌の夢祭り


3月5日(土) ツアー代金 19,500円(会員割引なし)


唐津で昼食後==福岡タワー展望+ショッピング==マリンメッセで


演歌夢祭り鑑賞==終了後出発して各地へ(夕食・お弁当付です)


続いてお花  のツアー


3月8日(火) ツアー代金 8,500円(会員8,000円)


お座敷梅林の見学と山鹿温泉(昼食・入浴)相良観音をお参りして


きくすいでショッピングして各地へ


 


3月11日(金) ツアー代金 7,000円(会員6,500円)


大久保梅林見学後、昼食をして日田豆田町のお雛様見学


==味噌醤油蔵を見学して各地へ


 


4月4日(月) ツアー代金 7,300円(会員6,800円)


縁結びの竈門神社にお参りして 大宰府で昼食==秋月城址の桜と甘木公園の桜を見学  


 


奇跡のホワイトライオン世界の猛獣ショー


4月13日(水) ツアー代金 9,800円(会員9,300円)


熊本で昼食後木下大サーカスの鑑賞 なかなか見ることの出来ない猛獣ショーを


お楽しみ下さい


 


GWスペシャル チャーター船で行く世界遺産屋久島


4月30日(土)〜5月1日(日) 


 ツアー代金 おどろきの 29,800円(会員割引なし)


平戸各地より鹿児島港へ==チャーター船クイーンコーラル号で屋久島へ


屋久杉ランド・千年杉・紀元杉・見学後夕食==お泊りはクイーンコーラル号(船内泊)


次の日は志戸子ガジュマル園・千尋の滝・屋久杉工房見学==鹿児島港へ==高速経由で各地に帰ってきます。


 


--------------3月5日演歌のツアー早くも満席------------


あっという間


やっぱり 予想道理の状況に


演歌のツアーや博多座公演のツアーは、人気ですよね あっという間に満席です


あと 西鉄旅行さんの企画実施の屋久島 残りあとわずかです お早めにご連絡下さい


その他の ツアーもご予約いただいておりますが・・・・まだまだ・・・今一歩という感じです


盆梅 や 春の桜 ツアー ご予約おまちしております


 


 


2011/02/21

春のツアー+添乗報告(別府)


皆様お待たせいたしました


春のツアーご紹介いたします


まずは 福岡マリンメッセで にっぽん演歌の夢祭り


3月5日(土) ツアー代金 19,500円(会員割引なし)


唐津で昼食後==福岡タワー展望+ショッピング==マリンメッセで


演歌夢祭り鑑賞==終了後出発して各地へ(夕食・お弁当付です)


続いてお花  のツアー


3月8日(火) ツアー代金 8,500円(会員8,000円)


お座敷梅林の見学と山鹿温泉(昼食・入浴)相良観音をお参りして


きくすいでショッピングして各地へ


 


3月11日(金) ツアー代金 7,000円(会員6,500円)


大久保梅林見学後、昼食をして日田豆田町のお雛様見学


==味噌醤油蔵を見学して各地へ


 


4月4日(月) ツアー代金 7,300円(会員6,800円)


縁結びの竈門神社にお参りして 大宰府で昼食==秋月城址の桜と甘木公園の桜を見学  


 


奇跡のホワイトライオン世界の猛獣ショー


4月13日(水) ツアー代金 9,800円(会員9,300円)


熊本で昼食後木下大サーカスの鑑賞 なかなか見ることの出来ない猛獣ショーを


お楽しみ下さい


 


GWスペシャル チャーター船で行く世界遺産屋久島


4月30日(土)〜5月1日(日) 


 ツアー代金 おどろきの 29,800円(会員割引なし)


平戸各地より鹿児島港へ==チャーター船クイーンコーラル号で屋久島へ


屋久杉ランド・千年杉・紀元杉・見学後夕食==お泊りはクイーンコーラル号(船内泊)


次の日は志戸子ガジュマル園・千尋の滝・屋久杉工房見学==鹿児島港へ==高速経由で各地に帰ってきます。


 


上記のコースが春のツアーになります。


 


詳しいチラシはもうまもなく 新聞折込に入りますので どうぞよろしくお願いいたします


 


 


---------------別府へ行ってまいりました-------------


19日20日と別府へ添乗へ行って参りました


毎年ご一緒している お客様で 恒例の祐徳稲荷のお参り


そして 宿泊は 別府パストラル様でした(お世話になりました)


私 パストラルは初めての宿泊だったこともあり 宴会の料理等心配していましたが


結構な 品数で フロントの方の対応や 大変良かったです


春の時期になると ホテル近くの桜並木が すごく綺麗だそうです。春に行ってみたいな


つぎの日は、別府地獄めぐり な・な・なんと7箇所も回りました 2箇所しか写真ありませんが


                 竜 巻 地 獄



                 山 地 獄



今まで 3箇所しか行った事がなかったので・・・私自身・・・勉強になりました


帰りに 福岡アサヒビール園で食べ飲み放題で 



みなさま おなかいっぱい食べて 飲んで大満足


無事に 帰ってまいりました


皆様 お疲れ様でした。来年もよろしくお願いしまーす


 


 


2011/02/16

春のツアー完成いたしました

皆様お待たせいたしました


春のツアーご紹介いたします


まずは 福岡マリンメッセで にっぽん演歌の夢祭り


3月5日(土) ツアー代金 19,500円(会員割引なし)


唐津で昼食後==福岡タワー展望+ショッピング==マリンメッセで


演歌夢祭り鑑賞==終了後出発して各地へ(夕食・お弁当付です)


続いてお花  のツアー


3月8日(火) ツアー代金 8,500円(会員8,000円)


お座敷梅林の見学と山鹿温泉(昼食・入浴)相良観音をお参りして


きくすいでショッピングして各地へ


 


3月11日(金) ツアー代金 7,000円(会員6,500円)


大久保梅林見学後、昼食をして日田豆田町のお雛様見学


==味噌醤油蔵を見学して各地へ


 


4月4日(月) ツアー代金 7,300円(会員6,800円)


縁結びの竈門神社にお参りして 大宰府で昼食==秋月城址の桜と甘木公園の桜を見学  


 


奇跡のホワイトライオン世界の猛獣ショー


4月13日(水) ツアー代金 9,800円(会員9,300円)


熊本で昼食後木下大サーカスの鑑賞 なかなか見ることの出来ない猛獣ショーを


お楽しみ下さい


 


GWスペシャル チャーター船で行く世界遺産屋久島


4月30日(土)〜5月1日(日) 


 ツアー代金 おどろきの 29,800円(会員割引なし)


平戸各地より鹿児島港へ==チャーター船クイーンコーラル号で屋久島へ


屋久杉ランド・千年杉・紀元杉・見学後夕食==お泊りはクイーンコーラル号(船内泊)


次の日は志戸子ガジュマル園・千尋の滝・屋久杉工房見学==鹿児島港へ==高速経由で各地に帰ってきます。


 


上記のコースが春のツアーになります。


 


詳しいチラシはもうまもなく 新聞折込に入りますので どうぞよろしくお願いいたします


 


 


 


 


 


 


 


 

2011/02/14

雨憂鬱

平戸朝からずっと雨です


なんだか 気分もどんよりしますよね


今日は3連休で 忙しくしていたドライバーさんも


車庫で 雨の中バスの掃除・手入れをおこなってます


雨の中おつかれ様です。(ちゃんと心の底からおもってますよ)


本日は 観光バスの車庫に帰ってからの掃除をご紹介しますね


うちの会社の場合です


車内清掃・・・ごみ集めから始まります (燃えるごみ 燃えないごみ ペットボトル ビン)など分別してゴミ箱へ


        カーテンやシートを定位置にもどし


        使っている灰皿ははずして綺麗に洗います


        床は・・・ななんと 掃除機できれいきれいに


        窓は ガラスマイペットを使用して綺麗にふきあげ


        最後は 床をモップがけで終了


外周り・・・ 綺麗に洗剤つけてブラシで洗います(洗車機なんて物がないので・・・・)


        その後綺麗にタオルでふきあげます


 これ 全部ドライバー一人で車庫に帰ってきて行います


 小型バスならまだいいですが・・・これが大型バスとなると・・・とっても大変


忙しいシーズン中(秋)なんかは ほんと大変です。


でも お客様は毎日変わるので 綺麗なバスでお迎えしようと見えないところでもがんばっているんです


 安心で安全・快適なバスの旅を楽しんで頂けるよう 日々従業員一同がんばってまいります。


 

2011/02/13

本日もロマン号出発

おはようございます


 


本日もロマン号出発いたしました


 



 


後ろ姿です


このバス見かけたら コメントお待ちしてます。