fc2ブログ
2011/05/28

雨ですね

台風2号の影響もあり・・雨・雨


今日もロマン号は通常通り出発いたしました


福岡にいるお孫さんの明日の運動会を見に


今日のロマン号で出発されたお客様もいらっしゃいます


だから・・・明日は良いお天気になってほしいものですね


やっぱり便利ですよロマン号


お孫さんに逢いにいったり お買い物にでかけたり


博多駅からJRや 福岡空港から飛行機に乗り継いで


のお出かけにも便利です


平戸観光バス旅行クラブに入会してロマン号に乗車したり


その他 当社のバスツアーも会員割引がありますので


入会よろしくお願いいたします


詳しくは下記クリック


http://www15.ocn.ne.jp/~hirado/


 

スポンサーサイト



2011/05/10

ツアー報告

昨日九年庵と大興善寺のツアーに行って参りました


お天気心配だったのですが


どうにか帰りまで 雨振らずに  よかったよかった


なんせ 雨おんななので


九年庵は去年からこの時期も一般公開を始めておりまして


新緑の時期の九年庵は 私も始めてでした


秋の時期に比べると お客様は少なかったので


スムーズに入ることも出来 ゆっくり中を見学することができました



紅葉の時期も良いですが 新緑の緑も大変良かったですよ


その後 原鶴温泉の泰泉閣で昼食と入浴


昼食も とても評判良く 大満足とお褒めの言葉を頂きました


画像がないのが 残念です


味付け 彩り ばっちりでした お勧めですよ



その後 つつじの名所大興善寺へ


今年は少し 開花が遅かったと言うことで


ちょうど 満開のつつじを見ることができました



この階段  


がんばって上まであがりました 


お客様より 私の方が バテバテ


今回のツアーは 天気良し お花良し 食事良しで


お客様喜んで頂いたのが なによりでした


今後とも 皆様 満足いただけるようなツアーを


作って行きたいと思います


 


 

2011/05/04

屋久島ツアー行ってきました

4月30日5月1日1泊2日で屋久島ツアーに行ってきました


いやー ハードスケジュールで した・・・・・・・


始発な・な・んと生月4:20出発


鹿児島新港11:00発のフェリーに乗船(バスも一緒に屋久島へ渡りました)


15:00屋久島に到着


下船して 屋久島のガイドさんがバスに乗車 


屋久杉ランド見学中にかわいい鹿に出会いました


その後 紀元杉見学して 夕食を食べて・・フェリーへ


宿泊は フェリーでの宿泊でした


次の朝は 千尋の滝(せんぴろのたき)とガジュマル園を観光


ななんと 朝目覚めると 雨 しかし とても素敵な光景を見ることができました。



虹が二重に 現地ガイドさん 四時ですよ・みなさん四時ですとご案内


ほんと 虹と虹で四時です  なるほど


この現地のガイドさんがとってもすばらしいガイドさんで


樹木にもくわしい 観光案内もばっちり そして笑いあり 最高でした


また ご一緒したいものです


下船してすぐの景色にみなさん大満足


大雨で見えないかも  と言われた滝もばっちり見えて


雨は降ったものの 景色はばっちりでした


長距離 ハードなコースではありましたが  皆さん喜んで帰っていただきました。


また 色々なツアー企画していきますのでよろしくお願いいたします。


まだまだ5月6月のツアー空席ありますよ


ご紹介します


5月9日(月) 春の九年庵と大興善寺のつつじ 


ツアー代金 8,500円 旅行クラブ会員様 8,000円


生月・平戸・松浦===九年庵の春の一般公開見学==原鶴温泉(泰泉閣で昼食・入浴)===


===大興善寺のつつじ見学==各地へ


 


5月19日(木) 雲仙ミヤマキリシマと鍋島邸見学 


ツアー代金 7,000円 旅行クラブ会員様 6,500円


生月・平戸・松浦===雲仙仁田峠(ミヤマキリシマ見学)===島原昼食===


===神代小路歴史文化公園・鍋島邸===長崎スコーコーヒーパーク見学===各地


 


5月25日(水) 上五島&野崎島周遊日帰りの旅 


ツアー代金 16,500円 旅行クラブ会員様 16,000円


松浦・平戸==宮の浦港〜〜(海上タクシー)〜〜小値賀町・野崎島(旧野首教会)〜〜津和崎港==


江袋教会==赤ダキ断崖展望===青砂ヶ浦教会==昼食==矢樫公園と塩工場==


石造りの頭ヶ島教会===坂本竜馬ゆかりの地==有川港〜〜(海上タクシー)〜〜宮の浦港==各地


 


6月4日(土)  祝 開通伊王島大橋と大島大橋  


ツアー代金 6,800円 旅行クラブ会員様 6,300円


生月・平戸・松浦===伊王島大橋==伊王島灯台見学===馬込教会==長崎昼食==大島大橋


===崎戸炭鉱資料館==西海橋経由==各地


続いては・・・・・


 


平戸旅行クラブ会員様特別企画をご案内


(平戸観光バス旅行クラブ会員様のみの受付になります、会員で無い方は出発までに会員登録が必要です2,300円)


 旅行クラブに入会して頂くと バスツアーの割引や限定ツアーのお申込・福岡行きロマン号乗り放題など特典があります


 ロマン号について 詳しくは 下記をクリック


5月23日(月) 博多座《北島三郎》特別公演 芸道50周年記念


ツアー代金 19,000円(昼食弁当付き)


生月・平戸・松浦===唐津経由===博多座(北島三郎公演A席)===観光会館はかたショッピング==各地

2011/05/02

事務所前の花!

いつもみていただきありがとうございます。


当社事務所前の花壇が満開です!



当社5月6月のツアーをご紹介します


 



 



5月9日(月) 春の九年庵と大興善寺のつつじ 


ツアー代金 8,500円 旅行クラブ会員様 8,000円


生月・平戸・松浦===九年庵の春の一般公開見学==原鶴温泉(泰泉閣で昼食・入浴)===


===大興善寺のつつじ見学==各地へ


 


5月19日(木) 雲仙ミヤマキリシマと鍋島邸見学 


ツアー代金 7,000円 旅行クラブ会員様 6,500円


生月・平戸・松浦===雲仙仁田峠(ミヤマキリシマ見学)===島原昼食===


===神代小路歴史文化公園・鍋島邸===長崎スコーコーヒーパーク見学===各地


 


5月25日(水) 上五島&野崎島周遊日帰りの旅 


ツアー代金 16,500円 旅行クラブ会員様 16,000円


松浦・平戸==宮の浦港〜〜(海上タクシー)〜〜小値賀町・野崎島(旧野首教会)〜〜津和崎港==


江袋教会==赤ダキ断崖展望===青砂ヶ浦教会==昼食==矢樫公園と塩工場==


石造りの頭ヶ島教会===坂本竜馬ゆかりの地==有川港〜〜(海上タクシー)〜〜宮の浦港==各地


 


6月4日(土)  祝 開通伊王島大橋と大島大橋  


ツアー代金 6,800円 旅行クラブ会員様 6,300円


生月・平戸・松浦===伊王島大橋==伊王島灯台見学===馬込教会==長崎昼食==大島大橋


===崎戸炭鉱資料館==西海橋経由==各地


続いては・・・・・


 


平戸旅行クラブ会員様特別企画をご案内


(平戸観光バス旅行クラブ会員様のみの受付になります、会員で無い方は出発までに会員登録が必要です2,300円)


 旅行クラブに入会して頂くと バスツアーの割引や限定ツアーのお申込・福岡行きロマン号乗り放題など特典があります


 ロマン号について 詳しくは 下記をクリック


5月23日(月) 博多座《北島三郎》特別公演 芸道50周年記念


ツアー代金 19,000円(昼食弁当付き)


生月・平戸・松浦===唐津経由===博多座(北島三郎公演A席)===観光会館はかたショッピング==各地


 


1泊2日のツアーご案内


5月11日(水)〜5月12日(木) 


花かごしま2011と指宿温泉1泊2日 ツアー代金 25,000円 旅行クラブ会員様 24,000円


生月・平戸・松浦===鹿児島酒匠工房GENで昼食後==かごしま2011緑化フェアー見学===指宿温泉(泊)


ホテル===長崎鼻===知覧(ほたる館〜特攻会館見学〜昼食)===かるかん工場==各地


詳しくは お問い合わせ下さい


                                     平戸観光バス旅行部  TEL 0950−24−2423