fc2ブログ
2018/06/29

なんて日だ!!

今日の平戸市はとてつもない大雨に覆われました☔

もうびっくりするくらい道が川状態に・・・

当社の玄関口には大量の泥水と大雨に覆われていて

玄関からは出られない状態でした。

↓その時の写真です
DSCN0214.jpg

DSCN0215.jpg

DSCN0213.jpg

DSCN0212.jpg


道行く車も対応状況・・・

玄関にまでバシャッと水がかかっていて水が引くのにあっという間😭

そして、雨がやんだと思いきや、今度は晴天。

なんじゃこりゃって感じ⤵

いきなりの青空が見えていてほんと「なんて日だ」です😨

DSCN0222.jpg


かと思いきや。

大雨の影響で溝や車庫の前などが、泥水や葉っぱだらけ。

もぉーーーーーーって思いながらも先輩とせっせこお片付けしました✨

また雨が降ったらこんななるのかな~と言いながら・・・

また雷もひどかったですね!

今日はゆっくり寝れるといいなっ

さて週末~~~!!!

楽しいお休みの日にしてくださいね💗

まったね~🐾


当社のURLです。
よろしくお願いしますm(__)m
http://hirado.sakura.ne.jp/
スポンサーサイト



2018/06/28

こんにちは!!!

今日の平戸は暑い雲に覆われています☁

風も強くて前髪がオールバックになります😭

私のお気に入りの場所からの海は・・・

大変荒れており白波がたっています🌊

最近急に雨が降ったりやんだり

晴れたり曇ったり。

お空も情緒不安定が続いています!

さて、今週も明日で終わり!

早いのか、遅いのか・・・

最後まで気を引き締めて頑張ろう👍

急に雨が降るかもわからないので安全運転で

帰宅しましょう!!

DSCN0211.jpg

DSCN0210.jpg


当社のURLです。
よろしくお願いしますm(__)m
http://hirado.sakura.ne.jp/

2018/06/27

今日の天気!

今日の天気はちょっぴり変😭

激しい雨が降ったりやんだり・・・

ちょうどお昼ごろは大雨に雷と

急にどうした!!!ってな感じで

びっくりたまげました👀

つくづく梅雨時期を実感中☔

はやくすっきりした青空が見たい🌞

とついつい思ってしまいます😄

そして机の周りにはたくさんのコーヒー☕

いろんな方からもらってたまっているので

持って帰らないとですね!!

DSCN0207.jpg

DSCN0209.jpg


当社のURLです。
よろしくお願いしますm(__)m
http://hirado.sakura.ne.jp/
2018/06/26

ビックニュース!!

今日の天気は曇り☁

でも、とても蒸し暑く梅雨時期独特なジメジメ感が襲っています😭

私の愛犬も家でお留守番しているのですが湿気が多く少し気になります。

さて、今日は初めてのところに集金に行って参りました!!

そこにもまたまたカメラが付いてきまして、いろいろな場所から写真を

撮ってきました📷

↓この橋の写真!


DSCN0203.jpg


大越の真ん中にある橋です!5、6年くらいかかっていて毎日

通っているので気にもとめていませんでしたが、橋があと少しでかかるみたいです🌈

この風景をずっと見てきたので、何だか嬉しい気持ちになりました😃

そして、↓バスの写真!路線バスの写真です🚌


DSCN0204.jpg

DSCN0205.jpg

DSCN0206.jpg


集金途中に止まっていたので、少し立ち寄って写真を撮ってきました!

平戸にしっくり合うような可愛いイラストで乗り心地も抜群👍

私が出勤するときも帰るときも車庫にはまだ路線バスがいないので貴重な

体験をすることができました!

また今は「おでかけ券」という物があり、普段路線を利用しない方まで

利用してくれると聞き更に嬉しく思いました🌸有難いですm(__)m

田舎ならではの優しさや温かさを感じることもできました😆

今日もそんなこんなであっという間!3時のおやつの時間になりました!!

明日は天気が良くなるといいなっ🌞

DSCN0202.jpg


(まったね~🐾)


当社のURLです。
よろしくお願いしますm(__)m
http://hirado.sakura.ne.jp/
2018/06/25

今日は良い天気!

今日はとっても良い天気ですね🌞

蒸し暑くて外にはいられませんけど

太陽が見えているとhappyな気持ちに👀💗

梅雨時期という感じがしないのは私だけかな?

と思ってしまいますが、梅雨時期のような

ジメジメ感やムシムシ感があまりしないので

私にとっては過ごしやすいという感じですかね😝

今朝、出勤して自分の机をみたら

バームクーヘンと丸ボーロがおいてありました!

おいてくれたのは(Iさん)です(笑)

いつ置いたのかわからなかったですが、朝お礼を

言いました!!

最近、ボーっとする時間が増えてきました。

今日は月曜日です。気を引き締めて頑張ろう!

安全運転に後半日!頑張りましょう!

ちなみに、この写真は会社の車庫のある一部分のところで

しかみられない海の写真なんです!

私は、ここから見る海がとってもすきです!

DSCN0199.jpg

DSCN0200.jpg


当社のURLです。
よろしくお願いしますm(__)m
http://hirado.sakura.ne.jp/
2018/06/22

今日の天気!!

今日の天気もGOOD👍

蒸し暑くなくとても過ごしやすい一日になりました!!

最近は日も長く、時間の感覚が…(笑)

でも、いつまでも明るいってとてもいいですよね💖

車のライトをいつからつけたらいいのか

迷います🌝

でも安全運転のためには早めからの点灯が大切!

この時期は気温の差が激しかったり雨が続いたり、

ジメジメムシムシしたり体調管理が難しい時期ですが

皆様体調管理には気をつけてお過ごしください🌼

そして楽しい休日を過ごして下さいね!!

(また来週~🐾)

DSCN0197_2018062216030574c.jpg

DSCN0198_20180622160306374.jpg


当社のURLです。
よろしくお願いします!
http://hirado.sakura.ne.jp/
2018/06/21

こんにちは!!

今日の天気は晴れてて青空がとても素敵です🌞💗


DSCN0193_20180621141544763.jpg   DSCN0194_201806211415461c8.jpg


昨日は、平戸観光バスツアーの春ツアー最後の「久留米かにしげツアー」

がありました😃

昨日のツアーはランチがメインのツアーで、お昼からちょっと贅沢な

ランチメニューでした✨

どのようにして食べたらいいかわからないような天ぷらがあったようで

楽しみながらランチを食べたそうで良かったです!!

また、久留米千光寺の紫陽花の見学もとても良いものになったと

聞きました👀👂

あいにくの雨で心配しましたが、お客様の中には「雨の方が紫陽花が綺麗に撮れる」

と言った方がいたそうで、たくさん写真を撮ってたよという話をきくだけで

素敵な方だな~とほっこりしました!!

そんなこんなで、平戸観光バスの春ツアー最終のツアーが終わりました😭

今度はここに行きたい!ここに連れて行って!などの声をきけたのも

お客様の参加があってのことです。

参加してくださった方々本当にありがとうございました。

今度は9月10月11月にツアーをしますので、

またその時はご参加していただけたらと思います。

これからもどうぞよろしくお願いします。

今回のツアーの写真をアップします📷


S_8146554278841.jpg   S_8146548473254.jpg   S_8146548424780.jpg   S_8146548386500.jpg   S_8146548294016.jpg   S_8146551642648.jpg   S_8146548545949.jpg   S_8146551787532.jpg   S_8146552031983.jpg


当社のURLです。
よろしくお願いしますm(__)m
http://hirado.sakura.ne.jp/
2018/06/20

こんにちは!!

今日の天気は晴れです🌞

朝方は雨が降っていましたが

青空が見えて良かったです!!

今日は春ツアー最終の福岡ツアーに

行っています!

久留米のかにしげ!

昼からちょっと贅沢というところでしょうか!

写真は明日アップします📷

きょうは天気の写真!

DSCN0191.jpg

DSCN0192.jpg



当社のURLです。
よろしくお願いしますm(__)m
http://hirado.sakura.ne.jp/
2018/06/19

hello!!

今日は雨が降ったりやんだり忙しい天気です☔🌞

昨日は大分ツアーのpart1をアップしたので、今日は

part2ですね😝

ちなみに…皆さんフクロウすきですか??

大分のツアーで湯布院散策をしたときに、お客様の中で

フクロウ好きの方がいて、事前に調べるほど興味がある

そうなんですが、皆さん湯布院散策をメインで参加した

お客様が多くいました!!

その中で湯布院散策の際にフローラルビレッジの中にある

「ふくろうの森」🌳に行ったお客様から写真をもらうことができました📷

触り方や、カメラの撮り方など、教えてもらうことができました!

たくさんの種類のふくろうがいるとのことです😃

是非皆さんも行ってみてはどうでしょうか!?

海外からのお客様もたくさんみえていて、素敵な出会いが

あるかも??????💖

他にもたくさんのお店があり、また金鱗湖には鯉が泳いで

ました🐡🐟🐠

アウトドア好きな方また女性にはとても人気が高い

所だと思います!!

是非是非、天気が良い日に行ってみて下さい☆


ふくろうの写真✨



S_8132187150595.jpg   S_8132187048939.jpg   S_8132187029110.jpg   S_8132186990452.jpg   S_8132186948562.jpg   S_8132186916863.jpg   S_8132186878403.jpg   S_8132186838840.jpg   S_8132186778753.jpg



当社のURLです。
よろしくお願いしますm(__)m

http://hirado.sakura.ne.jp/


2018/06/18

こんにちは!!

今日はとても天気が良いですね🌞

土曜日に平戸観光バスツアーで研修として大分の別府、湯布院に

行って参りました💖

初めてのことで緊張しましたがしっかりと勉強することができました👍

神楽女湖の花菖蒲見学と別府鉄輪温泉名物の地獄蒸し料理

湯布院散策!!

花菖蒲はちょうど満開でとても天気が良くてお客さんも多かったです!

また、昼食は地獄蒸し料理で健康に気を使った昼食でした🍴

そして、湯布院の散策は皆さんが特に楽しみにしていたそうで

自由行動といった形で散策をしました✨

海外からのお客様もたくさんみえていて、異国の言葉が飛び交い

また日本のお客様もたくさんいました😆

朝は少し寒いような感じでしたが、だんだんと蒸し暑くなり

暑すぎるくらい日中は天気が良くお客様も満足されていたので

本当に良かったです!

初めての研修で書くことがたくさん!

今日はpart1ということで!

また続きは明日~💗

写真もたくさん撮ってきました📷

S_8132403115815.jpg

S_8132403063694.jpg

S_8132403025984.jpg

S_8132402962278.jpg

S_8132402926445.jpg

S_8132402874706.jpg



明日も見てね~🐾


当社のURLです。
よろしくお願いしますm(__)m
http://hirado.sakura.ne.jp/